![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■野外デジカメ教室 西都原考古博物館前広場にて
2024/11/14(木)
↑↑↑
皆さんのコンテスト作品は コチラ
■この日の様子は「TSPN会員伝言板」からパスワードで見れます
投票結果
■野外デジカメ教室 高鍋町~ルピナスパークにて
2024/5/30(木)
↑↑↑
皆さんのコンテスト作品は コチラ
■この日の様子は「TSPN会員伝言板」からパスワードで見れます
投票結果
■野外デジカメ教室 綾町~馬事公苑・照葉大吊橋
2023/11/9(木)
↑↑↑
皆さんのコンテスト作品はコチラから
■この日の様子は「TSPN会員伝言板」からパスワードで見れます
投票結果
■野外デジカメ教室 高鍋町 城跡の舞鶴公園
2023/5/11(木)
■野外デジカメ教室 都農町 都農ワイナリーへのバスの旅
2022/11/24(木)
↑↑↑
皆さんのコンテスト作品はコチラから
■この日の様子は「TSPN会員伝言板」からパスワードで見れます
投票結果
■野外デジカメ教室 高鍋町 高鍋湿原
2022/6/2(木)
↑↑↑
皆さんのコンテスト作品はコチラから
■この日の様子は「TSPN会員伝言板」からパスワードで見れます
投票結果
■野外デジカメ教室 西都原古墳群 コスモス会場
2020/11/5(木)
みなさんの作品はコチラ
■この日の様子は「TSPN会員伝言板」からパスワードで見れます
投票結果
■野外デジカメ教室 宮交ボタニックガーデン青島と宮崎フローランテ
2019/11/7(木)
みなさんの作品はコチラ
■この日の様子は「TSPN会員伝言板」からパスワードで見れます
投票結果
■野外デジカメ教室 5月木城町川原自然公園
2019/5/23(木)
みなさんの作品はコチラ
■この日の様子は「TSPN会員伝言板」からパスワードで見れます
投票結果
■野外デジカメ教室 日向市~北浦町~北川町
2018/10/25(木)
みなさんの作品はコチラ
■この日の様子は「TSPN会員伝言板」からパスワードで見れます
投票結果
■野外デジカメ教室 5月高鍋町 高鍋大師(おだいっさん)
2018/5/10(木)
みなさんの作品はコチラ
■この日の様子は「TSPN会員伝言板」からパスワードで見れます
投票結果
■野外デジカメ教室 11月川南町 川南湿原植物群落
2017/11/16(木)
みなさんの作品はコチラ
■この日の様子は「TSPN会員伝言板」からパスワードで見れます
投票結果
■野外デジカメ教室 5月木城町川原自然公園
2017/5/18(木)
みなさんの作品はコチラ
■この日の様子は「TSPN会員伝言板」からパスワードで見れます
投票結果
■野外デジカメ教室 10月 宮崎市 青島「こどもの国」
2016/10/27(木)
みなさんの作品はコチラ
■この日の様子は「TSPN会員伝言板」からパスワードで見れます
投票結果
■野外デジカメ教室 6月木城町川原自然公園
2016/6/2(木)
みなさんの作品はコチラ
■この日の様子は「TSPN会員伝言板」からパスワードで見れます
■野外デジカメ教室 11月宮崎市平和台公園
2015/11/26(木)
みなさんの作品はコチラ
■この日の様子は「TSPN会員伝言板」からパスワードで見れます
投票結果
■野外デジカメ教室 5月木城町川原自然公園
2015/5/21(木)
みなさんの作品はコチラ
■この日の様子は「TSPN会員伝言板」からパスワードで見れます
投票結果
■野外デジカメ教室 10月の西都原コスモス祭り
2014/10/30(木)
みなさんの作品はコチラから
■この日の様子は「TSPN会員伝言板」からパスワードで見れます
投票結果
■野外デジカメ教室 5月木城町川原キャンプ場
2014/5/29(木)
みなさんの作品はコチラから
■この日の様子は「TSPN会員伝言板」からパスワードで見れます
投票結果
■野外デジカメ教室 10月の西都原コスモス祭り
2013/10/31(木)
みなさんの作品はコチラから
■この日の様子は「TSPN会員伝言板」からパスワードで見れます
11月14日投票結果!!
■野外デジカメ教室 6月木城町川原キャンプ場
2013/6/13(木)
みなさんの作品はコチラから
■この日の様子は「TSPN会員伝言板」からパスワードで見れます
決定!!
■野外デジカメ教室 11月の西都原コスモス祭り
2012/11/1(木)
少し風に揺れるお天気でしたが、青空も白い雲も仲良しでした。
みなさんの作品はこちらから
■この日の様子は「TSPN会員伝言板」からパスワードで見れます
発表!!
■野外デジカメ教室 5月木城町川原キャンプ場
2012/5/24(木)
新会員さん達との親睦も兼ねての活動を楽しみました。
みなさんの作品はこちらから
■この日の様子は「TSPN会員伝言板」からパスワードで見れます
■野外デジカメ教室 10月宮崎市 「フローランテ宮崎」会場
2011/10/27(木)
お天気に恵まれました。/きれいな花々と景色に癒されました。/おいしいものもたくさんいただきました。
みなさんの作品はこちらから
■この日の様子は「TSPN会員伝言板」からパスワードで見れます
■野外デジカメ教室 5月木城町川原キャンプ場
2011/5/19(木)
いい季節の中でのバーベキュー。
焼く人、食べる人、それぞれの笑顔が揃い楽しいひとときを過ごしました。
みなさんの作品はこちらから
■この日の様子は「TSPN会員伝言板」からパスワードで見れます
■野外デジカメ教室 11月の西都原コスモス祭り
場所:西都原古墳群
2010/11/4(木)
お天気に恵まれてさわやかな終日でした。
平日にもかかわらず、たくさんの人出にびっくりでしたが、たくさんのコスモスに癒されました。
■この日の様子は「TSPN会員伝言版」からパスワードで見れます■
■野外デジカメ教室 5月木城町川原キャンプ場
2010/5/13(木)
5月の季節の中、楽しいバーベキューで笑顔が揃いました。
宝探しやゆったり撮影会
■この日の様子は「TSPN会員伝言板」からパスワードで見れます■
表彰式7月22日(口蹄疫の為、かなり遅くなりました)
■野外デジカメ教室 11月の西都原コスモス祭り
場所:西都原古墳群
2009/11/5(木)
この車の数!。人出の多いことにもびっくり。
老人施設から、幼稚園児達など、行楽シーズン真っただ中の風景。
コスモスの花も咲きそろい、11月なのにあったかくてのんびりした時間が流れました。
■この日の様子は「TSPN会員伝言版」からパスワードで見れます■
入賞おめでとうございます♪
■野外デジカメ教室 5月のルピナスパーク
場所:高鍋農業大学入り口
2009/5/14(木)
すこぶるいい5月のお天気でした。
日差しは暑くても、木陰に入ると涼しげな風に吹かれて
みんなでワイワイ!最高でした!
■この日の様子は「TSPN会員伝言版」からパスワードで見れます■
39作品の中から選ばれました
いっちゃん シゲシゲさん てらちゃん
■野外デジカメ教室西都原コスモス祭り
場所:西都市西都原
2008/11/6
時期的にはちょっと遅かったかな、という景色ですけど
まだまだコスモスの花は満面の笑みで迎えてくれました。
雨の心配もしていたのですが、なんとか曇り空で助かりました。
平日なのに人や車の多さにびっくり。
・・・・・みんなで食べた お弁当がおいしかったです~~・・・・・・
■この日の様子は「TSPN会員伝言版」からパスワードで見れます■
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1位 №3 izuちゃん |
2位 №18 zumeちゃん |
3位 №17 yukiちゃん |
■野外デジカメ教室&焼肉懇親会
場所:木城町川原公園キャンプ場
2008/5/22
いい季節の中で、思いやりのある仲間たちが集まってワイワイと楽しいひとときでした。
焼肉のおいしかったことや、なによりも手作りの持ち寄りメニューのおいしかったこと。
少年!少女!は自然の中でのびのびと会話も弾みました。
■この日の様子は「TSPN会員伝言版」からパスワードで見れます■
<入賞者の方々>
あんどちゃん クロちゃん ku:ちゃん
■野外デジカメ教室 2007/11/22
秋晴れの公園で自主撮影会を楽しみました。
場所:ルピナス公園
:
2007/12/13
「臨時総会」で、デジカメコンテスト表彰式がありました。
1位=zumeちゃん 10番
2位=ハマちゃん 3番
3位=おさるさん 7番
★おめでとう御座います★
■野外デジカメ教室 2006/4/15
宮崎カメラ店協賛:デジカメ講座
新機種「EOS kiss デジタル」が全員に貸与され「機種の説明」に始まり
午後から「接写:2名の専属モデルさん」等とても有意義な講習会でした。
(場所:都農町ワイナリー:10名参加)
■野外デジカメ教室(自主学習) 2006/2/11
場 所:ルピナス公園(曇り、風が強かった!)
寒さに負けず、撮る、撮る
■野外デジカメ教室 2005/12/8
場所:ルピナスパーク
(昼食は、係りの好意で楽しい♪野外授業でした。)
■野外デジカメ教室 2005/6/30
撮影の基本を学びました。
場所:高鍋町舞鶴公園